「谛」の書き方
						
						
                                                         
						
						
							
筆順(書き順)アニメーション
						
						
							
								中国語の簡体字「谛」の筆順アニメーションを見て、「谛」という漢字の書き方を学びましょう。
							
							 
						 
						
							
一画ずつ:谛の書き順
						
						
							視覚的なステップバイステップの指示を使って、中国語の漢字「谛」の書き順を一画ずつマスターしましょう。
							
							 
						 
						
							
書道の達人に従って、一歩ずつ「谛」を書いてみましょう
						
						
							書道の先生によるビデオチュートリアルで、中国語「谛」の正しい書き方を学びましょう。書道の達人によるステップバイステップのガイドに従って、中国語「谛」を書きましょう。以下の印刷可能な手書き用のワークシートをダウンロードして、ペンと紙で一緒に書く練習をしましょう。
							
							
						 
						
							
無料の印刷可能な「谛」の手書き練習用ワークシート
						
						
							中国語の簡体字「谛」の印刷可能な書き練習用ワークシート
							
							
						 
						
							中国語の簡体字「谛」の書き順練習用の印刷可能なワークシート
							
							
							
						 
						
							
「谛」の部首・画数・読み方・意味など
						
						
							
								ピンイン
								dì
							
							
							
							
								英語
								examine / truth (Buddhist)
							 
							
						 
						
         			                         
                                                                                                                                                  谛  
諦 dì  
【動】  
【本義】: 細察; 詳審  
【造字法】: 形声。从言,帝声。  
1 同本義  
【引】  
1 《说文》:谛,审也。从言,帝声,字亦作諦。  
2 《三国志》:军当远出,卿诸人好谛其事。  
2 明白; 了解  
【引】  
1 鲁迅《且介亭杂文》:或有未谛,循循诱之。  
【副】  
1 详细,仔细  
【引】  
1 白居易《霓裳羽衣舞歌》:当时乍见惊心目,凝视谛听殊未足。  
2 《聊斋志异·促织》:审谛之,短小,黑赤色,顿非前物。  
【例】  
又如: 谛听(仔细地听)  
【名】  
1 佛教名词。谓真实无谬的道理  
【引】  
1 《大毗婆沙论》:实义是谛义、真义、如义、不颠倒义、无虚诳义。  
2 事物的内在含义或意义。  
【例】  
如: 真谛  
【日】  
動詞  
本来の意味:細かく調査する; 詳細に審査する  
造字法:形声。言から帝の音。  
1 同本義  
引用  
1 『説文解字』:諦は、審である。言から帝の音、字は諦とも書く。  
2 『三国志』:軍は遠出するに、卿たちよ、よくこの事を諦んでください。  
2 明白である; 理解する  
引用  
1 鲁迅『且介亭雑文』:ある者が未だに諦れず、これを誘う。  
副詞  
1 詳細に; 注意深く  
引用  
1 白居易『霓裳羽衣舞歌』:その時、一見して心が驚くが、凝視して諦聴するには不足である。  
2 『聊斎志異・促織』:なおも審にして、短く、黒赤色であり、すぐに前の物とは異なる。  
例  
また例えば: 諦聴(注意深く聞く)  
名詞  
1 仏教用語。真実で誤りのない道理を指す。  
引用  
1 『大毗婆沙論』:実義は諦義、真義、如義、逆転しない義、虚偽のない義である。  
2 物事の内在的な意味や意義。  
例  
例えば: 真諦                                                                                                                             
						 
						
						
							
ピンインが似ている漢字のリスト
						
						
						
							
部首が同じ漢字のリスト