「簋」の書き方
						
						
                                                         
						
						
							
筆順(書き順)アニメーション
						
						
							
								中国語の簡体字「簋」の筆順アニメーションを見て、「簋」という漢字の書き方を学びましょう。
							
							 
						 
						
							
一画ずつ:簋の書き順
						
						
							視覚的なステップバイステップの指示を使って、中国語の漢字「簋」の書き順を一画ずつマスターしましょう。
							
							 
						 
						
							
書道の達人に従って、一歩ずつ「簋」を書いてみましょう
						
						
							書道の先生によるビデオチュートリアルで、中国語「簋」の正しい書き方を学びましょう。書道の達人によるステップバイステップのガイドに従って、中国語「簋」を書きましょう。以下の印刷可能な手書き用のワークシートをダウンロードして、ペンと紙で一緒に書く練習をしましょう。
							
							
						 
						
							
無料の印刷可能な「簋」の手書き練習用ワークシート
						
						
							中国語の簡体字「簋」の印刷可能な書き練習用ワークシート
							
							
						 
						
							中国語の簡体字「簋」の書き順練習用の印刷可能なワークシート
							
							
							
						 
						
							
「簋」の部首・画数・読み方・意味など
						
						
							
								ピンイン
								guǐ
							
							
							
							
								英語
								round basket of bamboo
							 
							
						 
						
         			                         
                                                                                                                                                  簋 【guǐ】  
[名]  
【本义】: 古代青铜或陶制盛食物的容器,圆口,两耳或四耳  
【造字法】: 会意,从竹,从皿,从皀。  
【日】簋【ぐい】  
[名]  
【本義】: 古代の青銅または陶製の食物を盛る器、丸い口、二つまたは四つの耳  
【造字法】: 会意、竹と皿と皀から成る。
【引】  
1 《说文》:簋,黍稷方器也。  
【日】《説文解字》:簋は、黍や稷の方形の器である。  
2 皆云圆曰簋,谓内圆也。——《周礼·舍人》注  
【日】皆が内側が丸いと云って簋と称する。——《周礼・舍人》注  
3 《易·损》:二簋可用享。  
【日】《易経・損》:二つの簋は享受に使える。  
4 《诗·秦风·权舆》:每食四簋。  
【日】《詩経・秦風・權舆》:毎食四つの簋を用いる。  
5 《仪礼·公食礼》:宰夫设黍稷六簋。  
【日】《儀礼・公食礼》:宰夫は黍と稷の六つの簋を設ける。  
6 《诗·小雅·伐木》:陈馈八簋。  
【日】《詩経・小雅・伐木》:八つの簋を用いてもてなす。  
7 《周礼·掌客》:鼎簋十有二。  
【日】《周礼・掌客》:鼎簋は十二ある。  
8 《史记·始皇纪》:饭土簋。  
【日】《史記・始皇紀》:土の簋で飯を食べる。  
9 《韩非子·十过》:臣闻昔者尧有天下,饭于土簋,饮于土簠。  
【日】《韓非子・十過》:臣は昔、堯が天下を治めていた頃、土の簋で飯を食べ、土の簠で飲んだと聞いた。  
10 宋·司马光《训俭示康》:管仲镂簋朱紘,山节藻棁,孔子鄙其小器。  
【日】宋・司馬光《训俭示康》:管仲は簋に朱紘を彫り、山の節や藻の材料を用いたが、孔子はその小さな器を軽蔑した。  
【例】  
又如:簋廉(盛酒的瓦器);簋实(置于簋器的黍稷)  
【日】また、簋廉(酒を盛る瓦器);簋実(簋の中に置かれる黍や稷)                                                                                                                           
						 
						
							
						
						
							
ピンインが似ている漢字のリスト
						
						
						
							
部首が同じ漢字のリスト