「肖」の書き方
						
						
                                                         
						
						
							
筆順(書き順)アニメーション
						
						
							
								中国語の簡体字「肖」の筆順アニメーションを見て、「肖」という漢字の書き方を学びましょう。
							
							 
						 
						
							
一画ずつ:肖の書き順
						
						
							視覚的なステップバイステップの指示を使って、中国語の漢字「肖」の書き順を一画ずつマスターしましょう。
							
							 
						 
						
							
書道の達人に従って、一歩ずつ「肖」を書いてみましょう
						
						
							書道の先生によるビデオチュートリアルで、中国語「肖」の正しい書き方を学びましょう。書道の達人によるステップバイステップのガイドに従って、中国語「肖」を書きましょう。以下の印刷可能な手書き用のワークシートをダウンロードして、ペンと紙で一緒に書く練習をしましょう。
							
							
						 
						
							
無料の印刷可能な「肖」の手書き練習用ワークシート
						
						
							中国語の簡体字「肖」の印刷可能な書き練習用ワークシート
							
							
						 
						
							中国語の簡体字「肖」の書き順練習用の印刷可能なワークシート
							
							
							
						 
						
							
「肖」の部首・画数・読み方・意味など
						
						
							
								ピンイン
								xiào、 xiāo
							
							
							
							
								英語
								similar / resembling / to resemble / to be like
							 
							
						 
						
         			                         
                                                                                                                                                  肖: 
1. 衰微。  
【日】衰退。  
2. 姓,如元朝有肖乃台。  
【日】姓、元朝に肖乃台があった。  
肖 [xiāo]: 
名。姓。“萧”字的俗写。  
【日】名、姓。「萧」の俗写。  
形。  
1. 假借为“小”。细微。  
【日】「小」の借用。細かい。  
【引】  
1. 《方言十二》:肖,小也。  
【日】《方言十二》:肖は小さい。  
2. 《庄子·ń箧》:肖翘之物。  
【日】《庄子・ń箧》:肖翘の物。  
3. 《庄子》:达生之情者傀,达于知者肖。  
【日】《庄子》:生の感情に達する者は傀、知に達する者は肖。  
【例】  
又如:肖翘(细小能飞的生物)  
【日】又如:肖翘(小さく飛ぶ生物)。  
动。  
1. 假借为“消”。消灭;消失;衰退,衰微。  
【日】「消」の借用。消える、滅する、退化する。  
【引】  
1. 《庄子·列御寇》:达于知者肖。  
【日】《庄子・列御寇》:知に達する者は肖。  
2. 《史记·太史公自序》:申吕肖矣, 尚父侧微。  
【日】《史記・太史公自序》:申と呂は肖った、尚父は側微である。  
2. 另见 xiào。  
【日】注: xiàoも参照。  
3. 相似,像。  
【日】似る、像。  
4. 相似,像:~像。不~。惟妙惟~。神情酷~。  
【日】似る、像:~像。似ない。惟妙惟~。神情が酷似。  
肖 [xiào]: 
动。  
【本义】: 相似,相像。  
【日】本義:似る、相像。  
【造字法】: 形声。从肉,小声。  
【日】造字法:形声で、肉を示し、小さな声。  
1. 同本义(侧重于本质特点上的相像)。  
【日】同じ本義(本質的な特徴における似ていることに重点を置く)。  
2. 刻画,谓图画或雕塑人像。  
【日】描写、絵や彫刻の人像を表す。  
3. 仿效。  
【日】模倣する。  
4. 另见 xiāo。  
【日】注: xiāoも参照。  
【引】  
1. 《说文》:肖,骨肉相似也。字亦作俏。  
【日】《説文》:肖は、骨と肉が似ている意。また俏とも書く。  
2. 《列子·杨朱》:人俏天地之类。  
【日】《列子・楊朱》:人は天地と類似する。  
3. 《淮南子·地形》:肖形而蕃。  
【日】《淮南子・地形》:形に似て生じる。  
4. 《孟子》:丹朱之不肖。  
【日】《孟子》:丹朱は不肖である。  
5. 《书·说命上》:乃审厥象,俾以形旁求于天下,(傅)说筑傅岩之野,惟肖。  
【日】《書・説命上》:その象を審し、形を以って天下に求めるようにし、(傅)は傅岩の野を筑く、惟肖。  
6. 清·林觉民《与妻书》:使之肖我。  
【日】清・林覚民《妻に宛てた書》:彼女を私に似せようと。  
7. 清·薛福成《观巴黎油画记》:无不毕肖。  
【日】清・薛福成《パリの油画を観る記》:すべてが完全に似ている。  
【例】  
又如:肖子(在志趣等方面与其父一致的儿子);肖题(切题);肖似(肖貌,肖神。相似,神似);肖形(仿形)。  
【日】又如:肖子(志趣などの面で父に一致する息子)、肖題(切題)、肖似(容貌に似る、神似)、肖形(形を模倣する)。  
2. 刻画,谓图画或雕塑人像。  
【日】描写、絵や彫刻の人像を表す。  
【引】  
1. 以紫檀肖其象而祠之。——宋·范仲淹文  
【日】紫檀を用いてその像を創り祀ること。——宋・范仲淹文。  
2. 清·李斗《扬州画航录》:旁肖十六应真像。  
【日】清・李斗《揚州画航録》:横に肖る16の真の像。  
【例】  
又如:肖物(刻画事物)。  
【日】また如:肖物(物を描写する)。  
3. 仿效。  
【日】模倣する。  
【引】  
1. 宋·王安石《张君玉墓志铭》:我肖其涤,以清厥身。  
【日】宋・王安石《張君玉の墓誌銘》:私は彼の浄化を模倣し、身を清める。  
【例】  
又如:肖形(仿形。亦泛指形状)。  
【日】また如:肖形(形を模倣。また形状全般を指します)。  
4. 另见 xiāo。  
【日】注: xiāoも参照。                                                                                                                           
						 
						
						
							
ピンインが似ている漢字のリスト
						
						
						
							
部首が同じ漢字のリスト