「虫」の書き方
						
						
                                                         
						
						
							
筆順(書き順)アニメーション
						
						
							
								中国語の簡体字「虫」の筆順アニメーションを見て、「虫」という漢字の書き方を学びましょう。
							
							 
						 
						
							
一画ずつ:虫の書き順
						
						
							視覚的なステップバイステップの指示を使って、中国語の漢字「虫」の書き順を一画ずつマスターしましょう。
							
							 
						 
						
							
書道の達人に従って、一歩ずつ「虫」を書いてみましょう
						
						
							書道の先生によるビデオチュートリアルで、中国語「虫」の正しい書き方を学びましょう。書道の達人によるステップバイステップのガイドに従って、中国語「虫」を書きましょう。以下の印刷可能な手書き用のワークシートをダウンロードして、ペンと紙で一緒に書く練習をしましょう。
							
							
						 
						
							
無料の印刷可能な「虫」の手書き練習用ワークシート
						
						
							中国語の簡体字「虫」の印刷可能な書き練習用ワークシート
							
							
						 
						
							中国語の簡体字「虫」の書き順練習用の印刷可能なワークシート
							
							
							
						 
						
							
「虫」の部首・画数・読み方・意味など
						
						
							
								ピンイン
								chóng、 huǐ
							
							
							
							
								英語
								insect / worm, an animal / an invertebrate / a worm / an insect
							 
							
						 
						
         			                         
                                                                                                                                                  虫  
蟲 chóng  
[名]  
【本义】:昆虫的通称  
【日】昆虫の総称  
【造字法】:象形。汉字部首之一,从“虫”的字多与昆虫、蛇等有关。按:“虫”甲骨文字形象蛇形,本读 huǐ,即虺,是一种毒蛇。后为“蟲”的简体。  
【日】造字法:象形。漢字の部首の一つで「虫」がつく字は昆虫や蛇などと関連が多い。「虫」の甲骨文字は蛇の形を象っており、本来の読みは huǐ、すなわち虺は毒蛇の一種である。その後「蟲」の簡体字となった。  
【引】  
1 《说文》:虫,有足谓之虫,无足谓之豸。  
【日】『説文解字』:「虫」は足があるものを「虫」といい、足がないものを「豸」といいます。  
2 《孔子家语·执辔》:风为虫。  
【日】『孔子家語・執辔』:風は虫である。  
3 《淮南子·精神》:烦气为虫。  
【日】『淮南子・精神』:煩った気は虫である。  
4 《列子·黄帝》:禽兽虫蛾。  
【日】『列子・黄帝』:禽獣や虫や蛾。  
5 《诗·齐风·桑柔》:虫飞薨薨。  
【日】『詩経・斉風・桑柔』:虫が飛び交う様子。  
6 王安石《游褒禅山记》:古人之观于天地、山川、草木、虫鱼、鸟兽,往往有得。  
【日】王安石『游褒禅山記』:古人は天地、山川、草木、虫や魚、鳥獣を見ることにしばしば得るものがあった。  
7 《韩非子·五蠹》:人民不胜虫蛇。  
【日】『韓非子・五蠹』:人民は虫蛇に勝つことができない。  
【例】  
又如:虫豸(昆虫;虫子);虫蛭(小虫子);虫天(百虫能各自适应所处的环境);虫吊(虫声。其声凄切,有如吊问);虫出(人死后数日则尸体生虫。喻死后不得入土安葬)  
【日】例えば:虫豸(昆虫;虫子);虫蛭(小虫);虫天(百虫がそれぞれの環境に適応すること);虫吊(虫の声。その声は悲しげで、まるで尋ねるようである);虫出(人が死んだ後数日で遺体に虫がわく。死後に土に入れて安葬することができないことの例え)。  
【引】  
1 《荀子》:肉腐出虫。  
【日】『荀子』:肉が腐ると虫が出る。  
【虫灾】  
3 虫灾 ([En.] plague of insects)  
【日】虫害  
【例】  
如:虫霜水旱(指农田的四大害);虫妖(虫类造成的灾害。多指蝗灾)  
【日】例えば:虫霜水旱(農田の四大害を指す);虫妖(虫によって引き起こされる災害。主にイナゴの害を指す)。  
此为本字,无繁体  
【日】これは本字で、繁体字はない。  
毒蛇,【虺】的本字  
【日】毒蛇、【虺】の本字。  
虫  
蟲 chóng  
[名]  
1 “虺”的本字。毒蛇名  
【日】「虺」の本字。毒蛇の名。  
2 另见 chóng  
【日】別の読みはchóngを参照。  
虫  
蟲 chóng  
[名]  
1 “虺”的本字。毒蛇名  
【日】「虺」の本字。毒蛇の名。  
【引】  
1 《山海经·南山经》:猨翼之山多蝮虫。  
【日】『山海経・南山経』:猨翼の山には蝮蛇が多い。  
【例】  
又如:蝮虫(蝮蛇)  
【日】例えば:蝮虫(蝮蛇)。                                                                                                                             
						 
						
						
							
ピンインが似ている漢字のリスト
						
						
						
							
部首が同じ漢字のリスト