「王」の書き方
						
						
                                                         
						
						
							
筆順(書き順)アニメーション
						
						
							
								中国語の簡体字「王」の筆順アニメーションを見て、「王」という漢字の書き方を学びましょう。
							
							 
						 
						
							
一画ずつ:王の書き順
						
						
							視覚的なステップバイステップの指示を使って、中国語の漢字「王」の書き順を一画ずつマスターしましょう。
							
							 
						 
						
							
書道の達人に従って、一歩ずつ「王」を書いてみましょう
						
						
							書道の先生によるビデオチュートリアルで、中国語「王」の正しい書き方を学びましょう。書道の達人によるステップバイステップのガイドに従って、中国語「王」を書きましょう。以下の印刷可能な手書き用のワークシートをダウンロードして、ペンと紙で一緒に書く練習をしましょう。
							
							
						 
						
							
無料の印刷可能な「王」の手書き練習用ワークシート
						
						
							中国語の簡体字「王」の印刷可能な書き練習用ワークシート
							
							
						 
						
							中国語の簡体字「王」の書き順練習用の印刷可能なワークシート
							
							
							
						 
						
							
「王」の部首・画数・読み方・意味など
						
						
							
								ピンイン
								wáng、 wàng
							
							
							
							
								英語
								king / Wang (proper name)
							 
							
						 
						
         			                         
                                                                                                                                                  古代一国君主的称号,现代有些国家仍用这种称号。  
【日】古代の国の君主の称号、現代でも一部の国でこの称号が使われ続けている。
中国古代皇帝以下的最高爵位。  
【日】中国古代の皇帝の下の最高の爵位。
一族或一类中的首领。  
【日】一族や一類の中の首領。
大。  
【日】大きい。
姓。  
【日】姓。
古代一国君主的称号,现代有些国家仍用这种称号:~国。~法。公子~孙。~朝(cháo )。  
【日】古代の国の君主の称号、現代でも一部の国でこの称号が使われ続けている:~国。~法。公子~孫。~朝(cháo )。
中国古代皇帝以下的最高爵位:~公。~侯。  
【日】中国古代の皇帝の下の最高の爵位:~公。~侯。
一族或一类中的首领:山大~。蜂~。~牌(桥牌中最大的牌;喻最有力的人物或手段)。  
【日】一族や一類の中の首領:山大~。蜂~。~牌(ブリッジで最も大きな牌;比喩的に最も力のある人物や手段)。
大:~父(祖父)。~母(祖母)。  
【日】大きい:~父(祖父)。~母(祖母)。
姓。  
【日】姓。
王的本义:天子、君主。  
【日】王の本義:天子、君主。
殷周时代对帝王的称呼。  
【日】殷周時代の帝王への呼称。
春秋时,楚、吴、越等诸侯国国君也开始称“王”,战国时各诸侯国国君普遍称“王”。  
【日】春秋時代、楚、呉、越などの諸侯国の君主も「王」と称するようになり、戦国時代には各諸侯国の君主が一般的に「王」と呼ばれるようになった。
从秦代开始,天子改称“皇帝”,“王”便成了对贵族或功臣的最高封爵,即诸侯王。  
【日】秦代から、天子は「皇帝」と称されるようになり、「王」は貴族や功臣への最高の封爵、つまり諸侯王となった。
朝廷。  
【日】朝廷。
王朝。  
【日】王朝。
首领;同类中最突出者。  
【日】首領;同類の中で最も際立った者。
中国古代对祖父母的尊称。  
【日】中国古代における祖父母の尊称。
统治者,主宰者。  
【日】統治者、主宰者。
冠军。  
【日】チャンピオン。
姓。  
【日】姓。
另见 wàng。  
【日】別の「wàng」を参照。
古代指统治者谓以仁义取得天下。  
【日】古代において統治者が仁義によって天下を獲得することを指す。
古代指统治者谓以仁义取得天下:~天下。~此大邦。  
【日】古代において統治者が仁義によって天下を獲得することを指す:~天下。~この大邦。
统治、领有一国或一地。  
【日】統治し、一国または一地域を領有する。
作皇帝,称王。  
【日】皇帝になり、王と称する。
胜过。  
【日】勝る。
另见 wáng。  
【日】別の「wáng」を参照。                                                                                                                           
						 
						
														
												 							
																				
																			  柬埔寨王国																			  jiǎn pǔ zhài wáng guó
 
							 
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
																				
																			  擒贼先擒王																			  qín zéi xiān qín wáng
 
							 
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 							
												 
						 
						
							
ピンインが似ている漢字のリスト
						
						
						
							
部首が同じ漢字のリスト