「再」の書き方
						
						
                                                         
						
						
							
筆順(書き順)アニメーション
						
						
							
								中国語の簡体字「再」の筆順アニメーションを見て、「再」という漢字の書き方を学びましょう。
							
							 
						 
						
							
一画ずつ:再の書き順
						
						
							視覚的なステップバイステップの指示を使って、中国語の漢字「再」の書き順を一画ずつマスターしましょう。
							
							 
						 
						
							
書道の達人に従って、一歩ずつ「再」を書いてみましょう
						
						
							書道の先生によるビデオチュートリアルで、中国語「再」の正しい書き方を学びましょう。書道の達人によるステップバイステップのガイドに従って、中国語「再」を書きましょう。以下の印刷可能な手書き用のワークシートをダウンロードして、ペンと紙で一緒に書く練習をしましょう。
							
							
						 
						
							
無料の印刷可能な「再」の手書き練習用ワークシート
						
						
							中国語の簡体字「再」の印刷可能な書き練習用ワークシート
							
							
						 
						
							中国語の簡体字「再」の書き順練習用の印刷可能なワークシート
							
							
							
						 
						
							
「再」の部首・画数・読み方・意味など
						
						
							
								ピンイン
								zài
							
							
							
							
								英語
								again / once more / re- / second / another
							 
							
						 
						
         			                         
                                                                                                                                                  再  
[i]【本义】:第二次  
1. 两次;第二次。  
【日】二回;二度目。  
2. 重复;继续。  
【日】繰り返し;続けて。  
3. 副词。  
(①表示又一次。  
【日】(①再び1回を示す。)
再  
[i]【副】  
1. 事情或行为重复,继续。  
【日】事柄や行動の繰り返し、続行。  
2. 重,重新。  
【日】重ねる、再び。  
3. 更,更加。  
【日】さらに、もっと。  
4. 另,另外。  
【日】別の、他の。  
5. 与否定词配合使用,强调情况的普遍性。  
【日】否定語と結びつけて使用し、状況の普遍性を強調する。  
6. 用于让步句,常同“也”、“都”配合使用,有“即使多么”、“不管怎样”的意思。  
【日】譲歩文に用いられ、「たとえどんなに」、「どうであれ」という意味を持つことが多い。  
7. 表示转折,相当于“却”、“也”。  
【日】転換を示し、「しかし」、「も」と同等。  
8. 表示两种行为或情状并举、并存,相当于“且…且”、“又…又”。  
【日】二つの行動や状況が共存・並行することを示し、「かつ…かつ」、「また…また」と同等。  
再  
[i]【引】  
1. 《说文》:再,一举而二也。  
【日】『説文解字』:再とは、一度に二つを持ち上げること。  
2. 《周礼·司刺》:再刺再宥再赦。  
【日】『周礼』:再刺、再免除、再赦免。  
3. 《周礼·巾车》:樊缨十有再就。  
【日】『周礼』:樊缨が十度再びやってくる。  
4. 《礼记·玉藻》:酒肉之赐弗再拜。  
【日】『礼記』:酒と肉の贈り物に再び礼をすることはない。  
5. 《礼记·儒行》:过言不再。  
【日】『礼記』:過言は再びしない。  
6. 《左传·庄公十年》:一鼓作气,再而衰,三而竭。  
【日】『左伝』:一気に力を入れて、二度目には衰え、三度目には尽きる。  
7. 《史记·平原君虞卿列传》:再战而烧夷陵。  
【日】『史記』:再び戦い、夷陵を燃やす。  
8. 《后汉书·张衡传》:再迁为太史令。  
【日】『後漢書』:再び太史令に任命される。  
9. 清· 徐珂《清稗类钞·战事类》:敌枪再击。  
【日】清の徐珂『清稗類釞』:敵の銃が再び撃たれる。  
10. 清· 梁启超《饮冰室合集·文集》:再则曰老大帝国。  
【日】清の梁啓超『飲氷室合集』:再びこう言うのは老いた大帝国である。  
例  
再录一堂(复审一次)  
【日】もう一度授業を録音する(再審を行う)。  
再速(再请)  
【日】再び急げ(再度お願いする)。  
再二(第二次,再次)  
【日】もう一度(第二回、再度)。  
再之(第二次,第三次)  
【日】再び(第二回、第三回)。  
再眠(指蚕第二次蜕皮时的不食不动状态)  
【日】再眠(蚕が二度目の脱皮の時に食べず動かない状態を指す)。  
                                                                                                                           
						 
						
						
							
ピンインが似ている漢字のリスト
						
						
						
							
部首が同じ漢字のリスト