「踞」の書き方
						
						
                                                         
						
						
							
筆順(書き順)アニメーション
						
						
							
								中国語の簡体字「踞」の筆順アニメーションを見て、「踞」という漢字の書き方を学びましょう。
							
							 
						 
						
							
一画ずつ:踞の書き順
						
						
							視覚的なステップバイステップの指示を使って、中国語の漢字「踞」の書き順を一画ずつマスターしましょう。
							
							 
						 
						
							
書道の達人に従って、一歩ずつ「踞」を書いてみましょう
						
						
							書道の先生によるビデオチュートリアルで、中国語「踞」の正しい書き方を学びましょう。書道の達人によるステップバイステップのガイドに従って、中国語「踞」を書きましょう。以下の印刷可能な手書き用のワークシートをダウンロードして、ペンと紙で一緒に書く練習をしましょう。
							
							
						 
						
							
無料の印刷可能な「踞」の手書き練習用ワークシート
						
						
							中国語の簡体字「踞」の印刷可能な書き練習用ワークシート
							
							
						 
						
							中国語の簡体字「踞」の書き順練習用の印刷可能なワークシート
							
							
							
						 
						
							
「踞」の部首・画数・読み方・意味など
						
						
						
         			                         
                                                                                                                                                  踞【jù】  
【动】  
【本义】: 蹲坐  
【造字法】: 形声。从足,居声。  
1 蹲、坐【日】しゃがむ、座る。  
   龙蟠虎~(形容地势险要)。【日】龍がうねり、虎が座る(形容地形が危険である)。  
   ~坐。【日】しゃがむ。  
   箕~(古人席地而坐把两腿像八字形分开)。【日】箕しゃがみ(古人が地面に座り、二本足を八の字のように開いて座る)。  
2 占据【日】占有する。  
   ~守。【日】守る。  
   盘~(亦作“盘据”)。【日】盤踞する(または「盤据」という)。  
   雄~一方。【日】一方を占有する。  
【引】  
《说文》:踞,蹲也。按,踞为居的俗字。【日】『説文解字』:踞、しゃがむ也。注記、踞は居の俗字である。  
《左传·襄公二十四年》:皆踞转而鼓瑟。【日】『左伝・襄公二十四年』:皆しゃがんで瑟(し)の音を奏でる。  
《左传·襄公二十五年》:释甲执冰而踞。【日】『左伝・襄公二十五年』:甲を解き、氷を持ってしゃがむ。  
《太平御览》:钟山龙盘,石头虎踞。此帝王之宅。【日】『太平御覧』:鐘山に龍がうねり、石頭に虎が座る。ここは帝王の住まいである。  
【例】  
踞炉炭上(蹲在炭炉上。比喻处于危险的境地);踞蹲(蹲坐);踞伏(蹲伏)【日】例えば:炉の上にしゃがむ(炭の上に座ること。危険な立場にいることを比喩する);しゃがんで座る;しゃがんで伏せる。  
  
3 伸开腿坐【日】足を広げて座る。  
《史记·高祖本纪》:沛公方踞床,使两女子洗足。【日】『史記・高祖本紀』:沛公は床に坐し、二人の女性に足を洗わせる。  
《汉书·陆贾传》:箕踞见贾。师古曰:“箕踞,谓伸其两脚而坐。”【日】『漢書・陸贾伝』:箕しゃがみで賈に会う。師古は言う:「箕しゃがみとは、両脚を伸ばして座ることを指す」。  
【例】  
踞门限;踞厕(张开两腿,坐在床边)【日】例えば:門の敷居にしゃがむ;便所にしゃがむ(足を開いて座る)。  
4 盘据【日】占有する。  
踞盘(盘踞);踞蟠(踞盘);踞住(占据)【日】例えば:盤踞(盤にしゃがむ);踏み込む(盤にしゃがむ);占有する。  
5 倚,依靠【日】寄りかかる、頼る。  
《张衡·西京赋》:据渭踞泾。【日】『張衡・西京賦』:渭に寄りかかり、泾にしゃがむ。  
《韩非子·外储说右下》:兹郑踞辕而歌。【日】『韓非子・外储説右下』:ここで鄭が辕に寄りかかりながら歌う。  
【例】  
踞觚(倚着灶角)【日】例えば:灶の角に寄りかかる。  
【形】  
同“倨”。傲慢【日】同「倨」。傲慢である。  
《汉书·叙传上》:乃用妇人之言,何有踞肆于朝?【日】『漢書・叙伝上』:婦人の言葉を用いて、なぜ朝廷に傲慢であるのか?  
《盐铁论·结和》:反赂遗而尚踞敖。【日】『塩鉄論・結和』:賄賂を返し、尚も傲慢である。  
《抱朴子·行品》:捐贫贱之故旧,轻人士而踞傲也,骄人也。【日】『抱朴子・行品』:貧乏と古い友を捨て、下人を軽視して傲慢である。  
《后汉书·南匈奴传》:单于骄踞,自比冒顿。【日】『後漢書・南匈奴伝』:単于は傲慢で、冒頓と自らを比べている。  
【例】  
踞肆(骄傲放肆);踞慢(傲慢不恭);踞嫚(踞慢);踞见(踞坐而见客。形容待人傲慢)【日】例えば:傲然として放縦する;傲慢で不遜である;傲慢;寄りかかって客に会う(人に対して傲慢であることを形容する)。  
形如锯齿的【日】ノコギリのような形をしている。  
如: 踞齿(锯牙);踞牙(形如锯齿之牙)【日】例えば:ノコギリ歯;ノコギリのような形の歯。                                                                                                                             
						 
						
						
							
ピンインが似ている漢字のリスト
						
						
						
							
部首が同じ漢字のリスト