「责」の書き方
						
						
                                                         
						
						
							
筆順(書き順)アニメーション
						
						
							
								中国語の簡体字「责」の筆順アニメーションを見て、「责」という漢字の書き方を学びましょう。
							
							 
						 
						
							
一画ずつ:责の書き順
						
						
							視覚的なステップバイステップの指示を使って、中国語の漢字「责」の書き順を一画ずつマスターしましょう。
							
							 
						 
						
							
書道の達人に従って、一歩ずつ「责」を書いてみましょう
						
						
							書道の先生によるビデオチュートリアルで、中国語「责」の正しい書き方を学びましょう。書道の達人によるステップバイステップのガイドに従って、中国語「责」を書きましょう。以下の印刷可能な手書き用のワークシートをダウンロードして、ペンと紙で一緒に書く練習をしましょう。
							
							
						 
						
							
無料の印刷可能な「责」の手書き練習用ワークシート
						
						
							中国語の簡体字「责」の印刷可能な書き練習用ワークシート
							
							
						 
						
							中国語の簡体字「责」の書き順練習用の印刷可能なワークシート
							
							
							
						 
						
							
「责」の部首・画数・読み方・意味など
						
						
							
								ピンイン
								zé、 zhài
							
							
							
							
								英語
								duty / responsibility / to reproach / to blame
							 
							
						 
						
         			                         
                                                                                                                                                  责:  
1. 责任,分(fèn)内应做的事。  
【日】責任、分内で行うべきこと。  
2. 要求。  
【日】要求。  
3. 指摘过失。  
【日】過失を指摘する。  
4. 质问,诘(jié)问。  
【日】質疑、問い詰める。  
5. 旧指为了惩罚而打。  
【日】昔は罰するために打つことを指す。  
责:  
1. 责任,分(fèn)内应做的事:~任。尽~。负~。职~。专~。~无旁贷。  
【日】責任、分内で行うべきこと:~任。全うする~。負う~。職~。特に専任する~。~は他に任せられない。  
2. 要求:~求。~令。~成。  
【日】要求:~求。~令。~を実現する。  
3. 指摘过失:求全~备。~怪。斥~。~罚。谴~。  
【日】過失を指摘する:求全~備。~を非難する。~を追及する。~罰。~を非難する。  
4. 质问,诘(jié)问:~问。~难。~让。  
【日】質問いる、問い詰める:~問。~に難を尋ねる。~を求める。  
5. 旧指为了惩罚而打:鞭~。杖~。  
【日】昔は罰するために打つこと:ムチでの~。杖での~。  
责:  
責 zé  
〈动〉  
【本义】:债款,债务  
【日】【本義】:債務、債権。  
【造字法】:形声。小篆字形。从贝,朿( cì)声。( zhài  )  
【日】【造字法】:形声。小篆の字形は、貝と朿( cì)の声に由来する。( zhài  )  
1. 索取(财物)。  
【日】財物を要求する。  
2. 责备。  
【日】責める。  
3. 惩罚。  
【日】罰する。  
4. 诘问。  
【日】問い詰める。  
5. 责令;要求。  
【日】命令する;要求する。  
责:  
责 zé  
〈名〉  
1. 责任,差使。  
【日】責任、職務。  
2. 另见 zhài。  
【日】詳しくはzhàiを参照。  
责:  
同“ 债”。  
【日】同じく「債」。  
责:  
责 zhài  
〈名〉  
1. 欠别人的财物。后作“债”。  
【日】他人に対する財物の借り。後に「債」となる。  
2. 另见 zé。  
【日】詳しくはzéを参照。  
责:  
责 zhài  
〈名〉  
1. 欠别人的财物。后作“债”。  
【日】他人に対する財物の借り。後に「債」となる。  
【引】  
【日】【引用】  
1. 《周礼·小宰》:听称责以傅别。  
【日】『周礼』の中の一節:責を称して人を助ける。  
2. 《左传·昭公二十年》:薄敛已责。  
【日】『左伝』の一節:義務を軽視している。  
3. 《管子·轻重乙》:使无券契之责。  
【日】『管子』の一節:契約に基づく義務を負わせる。  
4. 《汉书·淮阳宪王钦传》:博言负责数百万。  
【日】『漢書』の一節:言葉に責任を持つ。  
5. 《书·金滕》:是有丕子之责于天。  
【日】『書』の一節:これは子の責任である。  
6. 《左传·桓公十三年》:宋多责赂于郑。  
【日】『左伝』の一節:宋は多くの賄賂を要求した。  
7. 《战国策·齐策》:谁习计会,能为文收责于薛者乎?  
【日】『戦国策』の一節:誰が策を熟知し、薛に対する責任を取れるだろうか?  
8. 《汉书·高帝纪上》:岁竟,此两家常折券弃责。  
【日】『漢書』の一節:年が終わると、この二つの家は常に証書を折り、責任を放棄した。  
2. 另见 zé。  
【日】詳しくはzéを参照。                                                                                                                             
						 
						
						
							
ピンインが似ている漢字のリスト
						
						
						
							
部首が同じ漢字のリスト