「麥」の書き方
						
						
                                                         
						
						
							
筆順(書き順)アニメーション
						
						
							
								中国語の簡体字「麥」の筆順アニメーションを見て、「麥」という漢字の書き方を学びましょう。
							
							 
						 
						
							
一画ずつ:麥の書き順
						
						
							視覚的なステップバイステップの指示を使って、中国語の漢字「麥」の書き順を一画ずつマスターしましょう。
							
							 
						 
						
							
書道の達人に従って、一歩ずつ「麥」を書いてみましょう
						
						
							書道の先生によるビデオチュートリアルで、中国語「麥」の正しい書き方を学びましょう。書道の達人によるステップバイステップのガイドに従って、中国語「麥」を書きましょう。以下の印刷可能な手書き用のワークシートをダウンロードして、ペンと紙で一緒に書く練習をしましょう。
							
							
						 
						
							
無料の印刷可能な「麥」の手書き練習用ワークシート
						
						
							中国語の簡体字「麥」の印刷可能な書き練習用ワークシート
							
							
						 
						
							中国語の簡体字「麥」の書き順練習用の印刷可能なワークシート
							
							
							
						 
						
							
「麥」の部首・画数・読み方・意味など
						
						
							
								ピンイン
								mài
							
							
							
							
								英語
								(surname) / wheat / barley / oats
							 
							
						 
						
         			                         
                                                                                                                                                  麥  
麥 mài  
【名】  
【本义】:麥子  
【造字法】:形聲。甲骨文字形。从攵(zhí),來聲。「麥」是漢字的一個部首。  
【意義】  
1. 一年生或二年生草本植物,有“小麥”、“大麥”、“燕麥”等多種,子實供磨麵食用,亦可用來制糖或釀酒。通常專指“小麥”(通稱“麥子”)。  
【日】一年生または二年生の草本植物で、「小麦」「大麦」「燕麦」などの種類があり、実が粉にされて食用に供され、または糖を製造したり酒を醸造したりすることもできる。通常は「小麦」を指す(通称「麦子」)。  
2. 姓。  
【日】姓。  
【引】  
1. 《說文》:麥,芒谷。  
【日】《説文》:麦、芒の谷。  
2. 《詩·鄘風·桑中》:爰採麥矣。  
【日】《詩経・鄘風・桑中》:これを采った麦なり。  
3. 《詩·鄘風·載馳》:芃芃其麥。  
【日】《詩経・鄘風・載馳》:その麦は茂り茂る。  
4. 《聊齋志異·狼三則》:野有麥場。  
【日】《聊斎志異・狼三則》:野に麦の場がある。  
5. 明·袁宏道《滿井遊記》:麥田淺鬣。  
【日】明・袁宏道『満井遊記』:麦田が浅い鬣。  
【例】  
また次のように使用される:  
1. 麥棱頭(麥田的田畦)  
【日】麦の畝の角(麦田の田畦)  
2. 麥人(麥心,麥核。即麥仁)  
【日】麦人(麦の心、麦の核すなわち麦仁)  
3. 麥天(農曆四月前後麥子將熟的天氣)  
【日】麦天(農暦4月前後の麦が熟す気象)  
4. 麥舟(運麥的船。麥舟之贈,用爲助喪的典故,本范仲淹父子的故事)  
【日】麦舟(麦を運ぶ船。麦舟の贈り物は葬儀の助けになるという故事、范仲淹父子の物語)  
5. 麥序(指農曆四月麥子成熟的季節)  
【日】麦序(農暦4月に麦が成熟する季節を指す)  
6. 麥李(麥子成熟時節所出產的李子)  
【日】麦李(麦が成熟する時期に生じる李)  
7. 麥秀(麥子開花。多用麥秀表懷古情意)  
【日】麦秀(麦が花を咲かせること。麦秀は多く古を思い起こさせる意味で使われる)  
8. 麥雨(收麥時節所下的雨)  
【日】麦雨(収穫の麦の時期に降る雨)  
9. 麥花(麥子的花)  
【日】麦花(麦の花)  
10. 麥酒(用大麥釀造的酒)  
【日】麦酒(大麦を使って醸造した酒)  
11. 麥氣(麥成熟時散發出來的香氣)  
【日】麦気(麦が成熟すると発散する香り)  
12. 麥候(指農曆四月麥熟的時節)  
【日】麦候(農暦4月に麦が熟す時の季節を指す)  
13. 麥飯豆羹(指農家的粗菜便飯)  
【日】麦飯豆羹(農家の粗食を指す)  
14. 麥穗兩岐(一麥長出雙穗。爲豐年的徵兆)  
【日】麦穂が二裂する(一つの麦が二つの穂を出す。豊作の兆し。)  
2. 姓  
【日】姓。                                                                                                                           
						 
						
							
						
						
							
ピンインが似ている漢字のリスト
						
						
						
							
部首が同じ漢字のリスト