「均」の書き方
						
						
                                                         
						
						
							
筆順(書き順)アニメーション
						
						
							
								中国語の簡体字「均」の筆順アニメーションを見て、「均」という漢字の書き方を学びましょう。
							
							 
						 
						
							
一画ずつ:均の書き順
						
						
							視覚的なステップバイステップの指示を使って、中国語の漢字「均」の書き順を一画ずつマスターしましょう。
							
							 
						 
						
							
書道の達人に従って、一歩ずつ「均」を書いてみましょう
						
						
							書道の先生によるビデオチュートリアルで、中国語「均」の正しい書き方を学びましょう。書道の達人によるステップバイステップのガイドに従って、中国語「均」を書きましょう。以下の印刷可能な手書き用のワークシートをダウンロードして、ペンと紙で一緒に書く練習をしましょう。
							
							
						 
						
							
無料の印刷可能な「均」の手書き練習用ワークシート
						
						
							中国語の簡体字「均」の印刷可能な書き練習用ワークシート
							
							
						 
						
							中国語の簡体字「均」の書き順練習用の印刷可能なワークシート
							
							
							
						 
						
							
「均」の部首・画数・読み方・意味など
						
						
							
								ピンイン
								jūn
							
							
							
							
								英語
								equal / even / all / uniform
							 
							
						 
						
         			                         
                                                                                                                                                  均  
【本义】:均匀;公平  
【造字法】:形声。从土,匀声。“匀”亦兼表字义。合起来指土地分配均平。  
【引】  
1 《说文》:均,平也。  
2 《周礼·小司徒》:乃均土地。  
3 《周礼·序官·均人》:土均。  
4 《诗·小雅·北山》:大夫不均。  
5 《论语·季氏》:而患不均。  
6 盖均无贫。  
7 诸葛亮《出师表》:性行淑均。  
8 南朝梁·丘迟《与陈伯之书》:霜露所均。  
9 清·方苞《狱中杂记》:有无不均。  
【例】  
又如:均壹(公平专一);均浃(平均而普遍);均人(官名。周礼地官之属。掌平均土地征役);均徧(公平周徧);均辨(公平);均平(均匀公平);均遍(均匀周遍);均种(指种植的间隔均匀适度)  
1 平,匀,引申为调和:均衡。势力敌。平均。  
【日】平等、均一、調和すること。
2 皆,都,老少均安。  
【日】皆、全員、老若無関係。
3 中国汉代计量单位,一均等于二千五百石。  
【日】中国の漢代の計量単位で、1均は2500石に相当する。
4 古同“韵”,和谐的声音。  
【日】古い言葉で「韻」と同じで、調和の音。
5 〔均钟〕古代乐器。  
【日】「均鐘」とは古代の楽器。
6 古同“钧”,造瓦器的转轮。  
【日】古い言葉で「鈞」と同じ、陶器を作るための回転輪。
均  
【引】  
1 《续资治通鉴》:我行法,当等贵贱,均贫富。  
2 又如:均摊;均贫富。
1 使…同样;平分。  
【日】等しくする、分ける。
2 调和,调节。  
【日】調和する、調整する。
3 衡量,比较。  
【日】測定する、比較する。
均  
皆,都,全部。  
【日】皆、全て、全部。
均  
【名】  
1 一种制造陶器所用的转轮,又称“陶旋轮”,后喻国政。  
【日】陶器の製造に使用する回転輪の一種で、「陶旋輪」とも言い、後に国政を喩えた。
2 用以度量其他同类量的标准量,特指古代的一种重量单位,古代三十斤为钧,四钧为石。  
【日】他の同類の量を測る基準量で、特に古代の重量単位を指し、古代では30斤が鈞、4鈞が石に相当する。
3 中国水名。汉水支流之一,上、中游为河南淅河,至河南淅川县与丹水合为均水,也称“丹江”。  
【日】中国の川名で、漢水の支流の一つで、上流と中流は河南省の淅河であり、淅川県で丹水と合流し均水と呼ばれる、また「丹江」とも称される。
4 中国州名,今为湖北省均县。  
【日】中国の州名で、現在は湖北省の均県。 
5 中国宋代瓷窑名,在今河南省禹县。  
【日】中国の宋代の陶器窯の名前で、現在の河南省禹県にある。 
均  
【名】和谐的音。《文选·成公绥·啸赋》:「音均不恒,曲无定制。」通「韵」。  
【日】調和の音。「音は均等でなく、曲は定型がない。」と『文選』にある。                                                                                                                           
						 
						
						
							
ピンインが似ている漢字のリスト
						
						
						
							
部首が同じ漢字のリスト